Blog

ブログ

全体のフローも理解できるよう現場の施工内容を説明

将来の事業展開を見据え、18~40歳の年齢層の方を対象にした、頑張った分だけしっかり給与・ボーナスに反映される働きがいのあるお仕事をご案内しています。記事では外装補修・内装設備・外壁シーリング・各種塗装・超速硬化ウレタン塗膜施工・大規模修繕工事などの作業現場の内容について、詳しく解説しており、各種リフォーム工事の様子を、施工の種類別に整理して臨場感を込めてレポートしています。また、施工業務の全体の流れもよくご理解いただけるように説明しています。

  • 改修ドレン

    【防水工事】清瀬市周辺で働きませんか?正社...

    2022/10/31
    ドレンとは屋上、バルコニー、ベランダ、庇、廊下、踊り場などの雨水を排水するための排水溝の事で、枯葉などが排水溝に侵入しないようストレーナが設置されています。種類は縦型、横型及び排水溝ドレ...
  • ベランダ1

    【防水工事】埼玉県朝霞市周辺で働きませんか...

    2022/10/28
    防水施工箇所には屋上の他にバルコニー、ベランダ、テラスなどがあります。建物から外に張り出した部分で屋根があるものを「ベランダ」と呼び、2階以上でかつ屋根が無く手摺が設置されている所を「バ...
  • 笠木 (2)

    【防水工事】埼玉県所沢市周辺で働きませんか...

    2022/10/27
    パラペットの上方に取り付けられている仕上げ材を笠木といいます。笠木には金属製や木製、モルタル性などがあり、一般的には笠木を取り付ける場所と同じ材質か金属製のものが使われます。笠木は雨水や...
  • パラペット

    【防水工事】埼玉県和光市周辺 正社員 経験...

    2022/10/26
    パラペットは屋根や陸屋根など、平坦な端部において雨水などの水を防止するために防水層の端部を立ち上げる目的で設置する低い壁の事。人が屋上に出入りする場合は落下防止の為、パラペット自体を1.1m...
  • 長尺シート

    【防水工事】埼玉県新座市周辺で働きませんか...

    2022/10/25
    長尺シートは土足の場所でも使える「耐久性の高いクッションフロア」です。防水性はもちろん耐薬性、耐油性、耐熱性に優れたものなど病院から工場まで様々な建物に利用可能な床材です。外階段や共用廊...
  • タイル浮き

    【防水工事】埼玉県朝霞市周辺 正社員(防水...

    2022/10/24
    外壁タイルの劣化が進行すると「タイルの浮き」「タイルのひび割れ」「目地部の剥離」「タイルの汚れ」などが確認できます。タイルが浮いてしまうと剥がれ落ちて地上に落下する危険性があり、また、タ...
  • 劣化部斫り落し

    【防水工事】清瀬市周辺で働きませんか?! ...

    2022/10/21
    はつり(斫り)工事とは、職人が専用の工具を使用して行うコンクリート部分の小規模な工事の事です。これに対して、建造物の全撤去などを含む重機を使用した大規模な工事を解体工事といいます。防水工...
  • 爆裂補修

    【防水工事】埼玉県所沢市周辺でお仕事をお探...

    2022/10/20
    コンクリートがひび割れたり、欠落しそうな部分などのような欠損部及び鉄筋爆裂部の補修は、劣化部分を斫り落とし鉄筋を防錆処理したのちに樹脂モルタル(エポキシ樹脂系、ポリマーセメント系)で補修...
  • エポキシ樹脂注入工法

    【防水工事】埼玉県和光市周辺でお仕事をお探...

    2022/10/19
    コンクリートに発生したひび割れには「自動式低圧樹脂注入工法」があります。これは、圧縮空気、ゴムやバネの復元力などを利用して加圧できる専用器具を用いて、ひび割れにエポキシ樹脂やセメント系注...
  • ヘアークラック

    【防水工事】埼玉県朝霞市周辺でお仕事をお探...

    2022/10/18
    クラック(ひび割れ)の補修には、擦り込み工法とUカットシール材充填工法があります。表層部分のひび割れ(ヘアークラック)に対しては、ひび割れの中に微弾性フィラーやセメントフィラーなどの下塗り...
  • シールの打替

    【防水工事】埼玉県新座市周辺でお仕事をお探...

    2022/10/17
    下地補修には、シーリング補修、クラック補修、欠損・曝裂補修などがあります。シールの打替えを行うシーリング補修は、シーリングを打つ場所や用途によって最適なシーリング材を選択します。シーリン...
  • PICT59634

    【防水工事】清瀬市周辺でお仕事をお探しの方...

    2022/10/14
    今日は鉄道の日。1872年(明治5年)10月14日、新橋~横浜間を結んだ日本初の鉄道が開業しました。1922年(大正11年)に、日本国有鉄道が「鉄道記念日」として制定し、JR発足後の199...
  • クロス補強

    【防水工事】埼玉県所沢市周辺で働きませんか...

    2022/10/13
    ウレタン塗膜防水の一般的な作業工程は、既存下地高圧洗浄、下地調整、樹脂モルタル補修、プライマー塗布、クロス補強(ウレタンの裂け防止のためメッシュ状のクロス貼付)、立上りウレタン塗膜下塗り...
  • 20180727212437

    【防水工事】埼玉県朝霞市周辺 正社員募集 ...

    2022/10/12
    超速硬化ウレタン塗膜防水は、従来のウレタン手塗工法を機械化し、専用マシンとスプレーガンを使用して連続防水層を形成することができます。硬化時間は手塗工法の施工後約10時間に対して約3分、約...
  • アスファルト防水2

    【防水工事】埼玉県和光市周辺 正社員(防水...

    2022/10/11
    アスファルト防水は、合成繊維不織布にアスファルトを含侵させコーティングしたシート状のものを貼り重ねて形成する防水工法です。溶融したアスファルトで接着する熱工法、トーチバーナーで炙りながら...
  • DSCN9451

    【防水工事】清瀬市周辺でお仕事をお探しの方...

    2022/10/07
    FRP(ガラス繊維強化プラスチック)防水は、防水用ポリエステル樹脂と防水用ガラスマットを用いて被覆防水層を形成する塗膜防水です。出来上がった防水層は継ぎ目のないシームレスな層となり、優れ...
  • 20160629191158

    【防水工事】埼玉県所沢市周辺 正社員募集 ...

    2022/10/06
    シート防水は、シート状の合成ゴム系防水シートや塩化ビニール樹脂防水シートを接着剤などで下地に貼り付ける接着工法と、下地に緩衝材を介し鋼板・ビス等により防水層を機械的に固定する機械的固定方...
  • KIMG0241.JPG

    【防水工事】埼玉県新座市周辺 正社員募集 ...

    2022/10/05
    ウレタン塗膜防水は液体のウレタンを塗るだけで防水層を形成します。下地形状に馴染みやすく継目のない防水層ができます。ウレタン防水材を塗布し補強シートを貼付け、更にウレタン防水材を塗る密着工...
  • s-tech

    【防水工事】埼玉県朝霞市周辺でお仕事をお探...

    2022/10/04
    防水工事とは、雨水の侵入を防ぐ為の「防水層」を設ける工事の事で、ウレタン塗膜防水、シート防水(合成ゴム系、塩化ビニール系)、FRP防水、アスファルト防水などがあります(*^▽^*)
  • カッパのバッジ2

    【防水工事】埼玉県朝霞市周辺で働きませんか...

    2022/10/03
    10月1日は「都民の日」でした。1956年の東京開都500年(江戸城が築城から500年目に相当)を記念して都民の日に「大東京祭」が催されました。隅田川にはカッパの巣が多くあったと言う伝承...

NEW

  • 【防水工事】埼玉県和光市周辺 正社員(経験・学歴不問)未経験者歓迎・経験者優遇

    query_builder 2023/01/31
  • 【防水工事】埼玉県新座市周辺で働きませんか? 正社員(防水工・下地補修工・塗床工)

    query_builder 2023/01/30
  • 【防水工事】清瀬市周辺でお仕事をお探しの方 正社員募集(未経験者歓迎・経験者優遇)

    query_builder 2023/01/27
  • 【防水工事】埼玉県朝霞市周辺 正社員(防水工・下地補修工・塗床工)未経験者歓迎・経験者優遇

    query_builder 2023/01/26
  • 【防水工事】埼玉県所沢市周辺でお仕事をお探しの方 正社員(防水工・下地補修工・塗床工)

    query_builder 2023/01/25

CATEGORY

ARCHIVE

株式会社エステックは、主に埼玉県内および関東エリアの、防水工事(超速硬化ウレタン塗膜施工を含む)・塗床工事などを手掛け、大規模修繕工事の作業にもフレキシブルに対応しています。新座市に事務所を構え、地元近隣エリアにて多くのキャリアを積む中、今回将来の事業展開を鑑み、経験・学歴・性別を問わない、外装・内装・外構の建築リフォーム工事の新人スタッフを募集しています。実績を上げた分だけ確実に給料に反映される働きがいのあるお仕事なので、頑張って稼げる職場をお探しの方にとっておすすめの求人です。

作業現場ではチームワークに気を配りながら、「安全第一」をモットーに、スタッフ同士が声を掛け合って確実に日々の業務をこなしています。風通しの良いアットホームな雰囲気の職場で、スタッフを束縛しない「自主性」を重んじる社風なので、連帯感・協調性を大事にしながら、何事にも自分からチャレンジしていける人柄であれば、すぐに馴染める環境です。記事内では詳しい現場の施工内容と併せ、実際の職場の雰囲気やスタッフの日々の様子・社風などについても、臨場感を込めてレポートしています。